// RO

RO浄水器事業

RO浄水器事業

オネストカナヤマでは、RO浄水器の販売・リース・設置・メンテナンスを行っています。高い浄水機能を持つRO浄水器のメンテナンスには専門的な知識が欠かせません。

サーバーメンテナンスの草分け的存在であり、すべてのメンテナンスノウハウを習得している弊社のメンテナンスパーソンがメンテナンス、設置、修理の一切を承ります。

メンテナンスパーソン
全国ネットワーク

オネストカナヤマのメンテナンスパーソンは幸せ配達人として、お客様のご要望に全国各所で対応しております。

北海道6
秋田2
山形1
岩手1
宮城30
福島1
茨城2
群馬1
栃木2
千葉7
埼玉7
東京31
神奈川25
山梨1
長野1
新潟1
石川1
富山1
福井1
岐阜3
静岡2
愛知11
三重2
奈良2
大阪32
和歌山1
京都3
兵庫5
岡山2
鳥取1
山口1
香川1
福岡3
大分1
熊本1
佐賀1
宮崎1
鹿児島1
沖縄3

[※2020年11月現在]

ROとは?

RO とは逆浸透膜(Reverse Osmosis)のことです。

生物界に存在する、濃度の違う液体の間を半透膜で区切ると、濃度の薄い液体が濃度の濃い⽅に移動するという「通常浸透現象」に対して、濃度の濃い方の液体に圧力をかけて、半透膜を通過させることで濃度の薄い液体にするというのが「逆浸透現象」。

その逆浸透法を用いた浄⽔システムが「逆浸透膜浄水器」です。たとえば海水を真水に換えたり、ヒソ、ダイオキシン、最近では放射性物質などを含んだ水からそれらを除去するのに使用されます。

アメリカの豪華客船や潜⽔艦では海水を、スペースシャトルでは人間の尿を真水に変えています。

浄水器の選び方

浄水器は「不純物や有害物質をできる限り取り除きたい」と考える人のもの。つまり何を、どれくらい取り除きたいのか…によってどんな浄水器を選ぶかが決まります。もし塩素だけを取り除きたければ、「塩素除去性能」がある活性炭型浄水器だけで十分ですが、厳密に言えば活性炭の量によって除去できる量も決まっていて、「永遠に除去し続ける」ことは不可能です。また塩素以外のものを除去することは困難です。

物質には物質の⼤きさがあります。目に見えない、⽔に溶け込んでイオン化している有害物質を除去したければ、当然フィルターの孔がそれより細かいものでなければなりません。

ROの水は「死んだ水」?

フィルター膜の理論上、良質なミネラル(といっても無機ミネラル)を残して有害なミネラルだけ除去するということはありえません。したがってRO 膜はほとんどすべての無機ミネラルを除去することで、⼀番⼤切な「安全性を確保」します。RO 浄水器とは、「飲料不可の水」を「飲料可能な水」にするための浄水器なのです。

栄養を取りたければ整水器を選ぶか、最も簡単な方法でたくさん吸収するために有機ミネラルたっぷりの野菜やその他の食物を体内に取り入れること。また体力その他の衰えには、有機ミネラルのサプリメントを使用することです。ただし、人間の栄養の吸収力には個体性や限界がありますから、取り込んだすべての栄養が吸収されるわけでは無いことも覚えておきたいことです。

弊社は特定の健康論や健康法を説くことはありません。ただ、「安全な水」を飲んでいただきたい、それだけです。

濃縮還元ジュースとROの関係

市販されている「100%濃縮還元」とはRO処理したジュースのこと。1in,2out と呼ばれますが、液体をRO処理すると必ず透過水(膜を通過した純⽔水)と通過しなかった排水が出ます。つまりROには必ず排水があり、当然のことですが排水濃度は原水濃度より濃くなり、それを何度も繰り返すと純水がどんどん出来上がると同時に排水はますます濃くなります。

実はこの現象を逆に利用したのが濃縮還元ジュースです。フレッシュな天然果汁をRO処理することで、できた排水をどんどん濃くしてそれを容器に取り、⼯場に運びます。これによって天然ジュースを運ぶと言う輸送コストを⼤幅に削減。

工場に運んだ濃縮された果汁に同じ要領で純⽔を加えると、天然ジュースではないけど、濃縮還元ジュースの出来上がり。これを「100%濃縮還元ジュース」と呼んでいいのは、ROが科学的に立証されたものであると言うことです。

 

RO水の利用法

⽔に何も含んでいない水を使うとどんなことに良いのか?たとえばお米は最初に含んだ水を⼀番吸収するといわれています。それで最初のとぎ⽔をRO水にするとお米がおいしいと⾔われています。また湯沸しポットにみずあか(無機ミネラルです)が付きません。スチームアイロンや美顔器の水蒸気が出てくる穴が詰まりません。加湿器から出た水蒸気でガラスや窓、テレビモニターにもみずあかが付きません。

インスタントの味噌汁やポカリなど水で溶かしたり薄めたりするものの味が変わりません。実際ボトル詰めしている有名なお茶のメーカーは他社と味の格差をつけるため、あえて⾃然⽔ではなくRO水を使用しています。化粧水もそうです。 ちなみに健康に良いか悪いかは別として、インスタントラーメンには最高です。(笑)

赤ちゃんの粉ミルクは調整済みのミネラルが配合されているため、混じりけの無い水で飲ませるほうが良いと⾔う先生もおられます。もちろん腎臓に最も負担をかけない水であることも知られています。

RO浄水器レンタルサービス

RO浄水器を導入したいけど、購入するのはちょっと…とお考えの皆様方に永続的に安心してご使用いただけるよう、時代とお客様のニーズに合わせた、2つの契約をご提供しております。ご親族のためにもう1台欲しい方、お友達で欲しいけど購入するのはちょっと…という方に是非お勧め下さい。

SFS / SFS-G契約

¥ 3,000〜

月額基本料金
  • 年1回のフィルター交換サービス
  • 故障時の無償修理
  • 移転・移設もサポート
問い合わせる
「SFS」「SFS-G」契約について

1年に一回のフィルター交換及びメンテナンス時の交換フィルターその他部品代・メンテナンス代・交通費が無償。不意のトラブル・故障の場合も、その際の交換部品代・クレームメンテナンス代・交通費が無償で、いつでもRO浄水器を最良の状態でお使いいただきけます。
お客様は一切メンテナンスについて気にする必要はありません。メンテナンスが必要になったら、こちらからお客様にご連絡してお伺いいたします。
移転・移設の場合でも、安心のサポートをいたします。(協力スタッフのネットワーク及び費用の割引を受けられます)
契約を6年間継続していただいた場合、6年後のメンテナンス時に機械を新品と入れ替えます。もちろんその際の諸費用は一切無料! これを加えても、〈基本料金〉¥3,800/月(税別)

*1 ただし原水の水質が悪く通常のフィルター交換時期を短縮して行う場合や距離が遠い場合などは料金が加算される場合があります。

*2 水道工事その他の後の汚れ水のためにフィルターが破損した場合も1回目は無償。2回目からの不注意によるフィルターの破損は実費をいただきます。

*3 (水質のTDSデーター、透過水量、原水圧その他、多項目のデーターを説明お知らせし、RO浄水器の機能・水質を保障いたします)

*4 (自動引落は、郵便局かセントラルファイナンスとなります)

*5 遠隔地の場合、別途交通費を別途いただくこともあります。

RFS契約

¥ 5,000

月額料金
  • 年1回のフィルター交換サービス
  • 故障時の無償修理
  • 解約時の撤去費用・保証費用なし
  • 移転・移設もサポート
問い合わせる
RFS契約について

初期導入費(設置・調整代含む)¥28,000* さえお支払いいただければ、「止めたいときにいつでも止められる」これが「RFS」のルール!
解約時の撤去費用・保障費用等一切必要ありません。
さらにRO浄水器を快適にお使いいただくための年に一度の定期メンテナンスや故障時の緊急対応も、月々のレンタル代¥5,000(税抜)に含まれているので安心です。
そして、オプションで3年目に¥30,000(税抜)支払っていただくと、本体そのものの買取も可能。その上、それ以降の月々のメンテナンス代は月¥3,800(税抜)に値下げ!うれしい契約です。
お気軽にご負担なくお使いいただけます!

*1 ただし原水の水質が悪く通常のフィルター交換時期を短縮して行う場合や距離が遠い場合などは料金が加算される場合があります。

*2 水道工事その他の後の汚れ水のためにフィルターが破損した場合も1回目は無償。2回目からの不注意によるフィルターの破損は実費をいただきます。

*3 (本体は新品ではなく、新品と同じ能力を持つリビルト製品です。故障率は若干あがりますが、水質のTDSデーター、透過水量、原水圧その他、多項目のデーターを説明お知らせし、RO浄水器の機能・水質を保障いたします)

*4 (自動引落は、郵便局かセントラルファイナンスとなります)

*5 遠隔地の場合、別途交通費を別途いただくこともあります。

安心の保証内容

1年に一回のフィルター交換及びメンテナンス時の交換フィルターその他部品代・メンテナンス代・交通費が無償 *1
不意のトラブル・故障の場合も、その際の交換部品代・クレームメンテナンス代・交通費が無償 *2
いつでもRO浄水器を最良の状態でお使いいただけます。
お客様は一切メンテナンスについて気にする必要はありません。メンテナンスが必要になったら、こちらからお客様にご連絡してお伺いいたします。(定期メンテナンス1ヶ月前にはがきで、その後お電話で直接アポイント致します) 移転・移設の場合でも、安心のサポートをいたします。(協力スタッフのネットワークで安心です)

*1 ただし原水の水質が悪く通常のフィルター交換時期を短縮して行う場合や距離が遠い場合などは料金が加算される場合があります。

*2 水道工事その他の後の汚れ水のためにフィルターが破損した場合も1回目は無償。2回目からの不注意によるフィルターの破損は実費をいただきます。

本社・木材事業部

大阪府堺市堺区京町通2番1号
TEL:072-221-6644
FAX:072-221-6646

アクア事業部

大阪府堺市堺区京町通1番16号
TEL:072-221-6645
FAX:072-221-6646

東京支社

東京都中央区新川1丁目10番8号
TEL:03-6222-8554
FAX:03-6222-8509

©︎2020 株式会社オネストカナヤマ   |   privacypolicy  |